ラミネート型(積層型)リチウムイオン電池用部品、部材、設備、加工請負、リサイクルの提案/鋼鈑商事株式会社

設備、部品、部材の開発/販売/受託加工、リサイクルを通じ、蓄電デバイス業界の発展に貢献致します

logo

ホーム ≫ 集電箔/軽量化集電箔 ≫

軽量化集電箔/軽量化負極集電箔

現在、当社ではバッテリー用負極向けに軽量化集電箔の提供を行っております 一般的な電解銅箔に比べて30~40%の軽量化が期待でき、今後バッテリー特性の向上にご協力できるのではないかと考えております 各サイズのサンプルに対応してまいりますのでお気軽にご相談お願いします また、軽量化集電箔への黒鉛やLiコートを行い負極電極としての対応も行っております

めっき付きフィルムサンプル 軽量化集電極

対応範囲

基材 PET、PP、PE、PIなどのフィルム及び不織布
厚み 4μ以上
基材表面 プレーンまたは穴あき
めっき種 Cuめっき、Niめっき
めっき厚 0.1μ以上~1μまで
めっきエリア 両面全面(個別相談)
サンプル 枚葉 200mm*300mm*5枚程度~
Roll to Roll 150mm*30m(長尺品は別途)
量産見込み ご要求スケジュールに合わせて対応
その他 軽量化集電箔+黒鉛やLiをコートしたサンプルの提供を行っております


※銅の比重が8.9、PETやPPの比重が1.0~1.2、の為、この差を活かして軽量化へと繋げてまいります

特性評価(対電解銅箔)

表面抵抗値 2023年10月末ごろに報告致します
タブリード*集電箔20枚の溶着性

溶着可(下記画像を参照お願いします)

タブリード*集電箔20枚の溶着強度 2023年10月前半ごろに報告致します
タブリードとの密着強度(電解液浸漬後) 2023年10月末ごろに報告致します


集電箔*タブとの溶着試験

※詳細内容につきまして個別にお問合せお願い致します

お問合せ

社名 担当者
日本 鋼鈑商事株式会社
大阪市中央区北浜四丁目7番19住友ビル3号館
瀬川和人/SEGAWA YORITO
電話番号:06-6223-5161


※メールでのお問い合わせはこちら (後日、担当より回答させていただきます)

取扱製品